ザクっといえば、
日本の全体的思想の流れは
              天皇→仏教→儒教→神道→無思想(個人主義)へと
移り変わってきたんだろうと思います。
              
              思想的な背骨がないままに
              70年以上の長期にわたり
              個人主義が蔓延した結果が今の日本です。
              
              除夜の鐘に対して「うるさい」とクレームをつける
保育園の運動会に「うるさい」とクレームをつける
「ニッポン死ね」が流行語
盆踊りがイヤホンで無音盆踊り。
成人式で乱痴気騒ぎを起こす
相手が弱いとわかると煽りたてる
モンスタークレイマー
モンスターカスタマー
モンスターペアレンツ
パワハラ・セクハラ・モラハラ・ハラハラ等々・・・
              
              枚挙に暇がありません。
              
              倫理・道徳よりも
「金儲け」が優先されてきた結果です。
              今だけ・金だけ・自分だけの完全個人主義。
              
              本当にそれでいいのか?
              
              今一度考える時
なんだろうと
私なんかは思います。
              
              おしまい。