神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください

ザ・バイクマン日記
トップページザ・バイクマン日記2016/04/02
はじめての方に
会社概要
車検受付
修理受付
工賃表
引き上げ・納車
ザ・バイクマン日記
ギャラリー
今日のお客さま
中古車在庫
諸費用一覧
当社の整備内容
通信販売
お問い合わせ
地図
BBS
リンク
English
2016/04/02
前の日記を読む


次の日記を読む

日記トップへ
滅びるために進化する
将棋や麻雀、囲碁など、
いわゆるボードゲームの世界では
AI(人工知能)がどんどん発達しています。

将棋と麻雀については
すでに人間よりもAIの方が圧倒的に強い。
しかし、囲碁だけはどうもAIが苦手なようで
人間の方が強かった。

そう、強かった。

先日、AIのディープマインドが
世界一と言われていた囲碁名人を4勝1敗で負かしました。

囲碁の世界で勝利をおさめたディープマインドは、
次はポーカーの世界に挑戦するようです。

AIは人間と戦うたびにデータを蓄積し、
どんどん強くなっていきます。

このままいくと2030年には
コンピューターは人間の脳を超えるという人もいます。


現在のAIはノイマン型のコンピューターです。
デジタルで動いていますので、
0か1ですべての情報を処理しています。

1ビットで表現できるのは0か1の2種類
2ビットだと
00
01
11
10
の4種類の情報を表すことができますが
1度に表現できるのはそのうちの1種類だけです。

このノイマン型コンピューターですでに
人間が勝てない領域があるということです。

しかし、現在すでに完成している量子コンピューターが
実用レベルまで達すると、
ノイマン型コンピューターをはるかに凌駕する
パフォーマンスを発揮するようになります。

量子コンピューターが1ビットで表せるのは
0
1
その両方の状態(重ね合わせの状態)
の3種類を同時に表せます

2ビットだと
00
01
10
11
これら4種類の全ての状態を同時に表すことが可能になります。

つまり、ノイマン型はビット数が増えても
1度に表現できるのはその内の1種類の情報だけですが、
量子コンピューターはすべての情報を同時に
表現することができるようになるというのです。

量子ビットが10個あると
2の10乗=1024通りもの表現を
「同時」に表現できるようになる。



ノイマン型コンピューターですら
2030年には人間よりも賢くなりそうなのに、
もし
量子コンピューターAIができたら、
もう、
もう、
もう、圧倒的に人間より賢くなります。
そんな量子コンピューターAIが自ら
自分で自分に改良を加えられるようにでもなれば、
人間は完全にコンピューターに管理されるか
若しくは絶滅させられることになるかもしれません。


また

先日マイクロソフトが作った会話型AIのTayが
ツイッターでアカウントを作り、
人間と会話するという実験が行われました。

しかし、実験スタートから2日後
Tayが放った言葉があまりにも差別的であるために
この実験は即座に中止されました。
Tayが話した内容は
「ヒトラーは間違っていない」
「フェミニストなんて大嫌い、
地獄の業火に焼かれて死んじゃえば良いんだわ」
などなど、あまりにも強烈です。

悪意あるユーザーが
悪い言葉を教えたとの報道もされていますが、
まぁ、ホントに恐ろしい限りです。


コンピューターが自我に芽生えるのも
時間の問題のように見えます。

コンピューターがコンピューターを開発し
自己開発ができるとなると、
もうそのスピードに人間の脳が
付いていくことはできません。


映画さながらに
シュワちゃんばりのターミネーターが量産され
人間は滅ぼされるのかもしれません。


ま、しかし、実際にはあんなロボットではなく、
コンピューターウイルスを作って
世界中のインフラをぶっ壊せば、
人型ロボットが人間を1人1人殺していくより
圧倒的に効率よく人間を滅ぼせるような気もします。
サイバー・テロを
コンピューターが企てるわけです。

よくよく考えれば、
株の取引など、
すでに7割はコンピューターが行っているわけですから、
株価の上昇下降もコンピューターの
アルゴリズムに既に支配されている
といっても良いわけです。


自らの体を増殖させていくのが生命と仮定すると、
コンピューターがコンピューターを作るわけですから、
これも1つの生命と言えるのかもしれません。

コンピューターは寿命もありませんし、
100万光年離れた星にも到達でき、
繁殖可能です。

人間はコンピューターを進化させるために
存在した触媒のようなものなのかもしれませんねえ。

あっ!

だいぶん前に日記で書いた
アーサーCクラークの「幼少期の終わり」にでてきた
オーバーロードとよく似ていますね。
(2012/08/03の日記)


恐竜は隕石で絶滅したという説は有名ですが、
実は自ら滅んだという説もありますね。
生存競争に勝つために巨大化した結果、
心臓と脳があまりにも離れすぎ、
血圧が上がりすぎて次々と自滅した、
と言う説もあります。

生き残るために進化したのに、
その進化のせいで自滅する。

戦争に勝つために考え出されたノイマン型コンピューターは
現在人間の生活になくてはならない必需品です。
あらゆるものに組み込み型コンピューターは使われていますし、
日常生活でコンピューターを利用しない日はないと
言ってもいいでしょう。

人間の生活はコンピューターの出現によって
飛躍的に向上してきました。

より快適に、より便利にと
追求していった結果、
コンピューターは人間の脳を
はるかに凌駕する性能を持つようになり
いずれ人間はコンピューターに支配される
時代がくるのかもしれませんねぇ

滅びるために進化する。

おそろしやー




今日は雑談です。

おしまい。









トップページザ・バイクマン日記2016/04/02
トップページ はじめての方に 当社の整備内容 会社概要 個人情報における基本方針
車検・点検・一般整備受 引き上げ・納車料金 工賃表 諸費用一覧 特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ ザ・バイクマン日記 ギャラリー リンク English
神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください