神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください

ザ・バイクマン日記
トップページザ・バイクマン日記2016/06/24
はじめての方に
会社概要
車検受付
修理受付
工賃表
引き上げ・納車
ザ・バイクマン日記
ギャラリー
今日のお客さま
中古車在庫
諸費用一覧
当社の整備内容
通信販売
お問い合わせ
地図
BBS
リンク
English
2016/06/24

前の日記を読む


次の日記を読む

日記トップへ
充電不良の話。
たまにはバイクの話を・・・
とご指摘をいただきました。

確かに、ポリティカルなネタばかりを書いていました。。。

時にはバイクの話で
皆さまのお役に立つ話を書いてみたいと思います。

今日のネタは充電不良。

よくあります。

ものすごく簡単にオートバイの充電系統の仕組みを言うと、
①ステーターコイルで交流発電
②レクチファイヤーで直流に変換
③レギュレターで一定電圧にして
④バッテリーに充電

時代が進んでもこの仕組みはどのオートバイでも同じです。

充電系統に関係していうパーツは
①ステーターコイル
②レギュレター・レクチファイヤー
③バッテリー
の3点。
また、それをつないでいるハーネス類。

すごく詳しく知りたい方は
過去のバイクマン日記に書いていますので、
リンクを張っておきます。参照ください。
http://www.thebikeman.jp/nikki/2013-01-30.html

上記に書いたように
充電不良に関係するパーツは3点ですが、
以外に盲点となるのが、バッテリーです。

相当古い旧車は6Vですが、
ほとんどのオートバイは12Vのバッテリーが使われています。

昔ながらのバッテリー液を補充するタイプも
メンテナンスフリーバッテリーも
いずれのバッテリーも
内部は2Vのセルが6個直列に繋がっています。
2V×6セルで12ボルトとなっています。

もし、

1セルが壊れた場合、
どんなにきちんと充電していっても
10v程度にしか充電されません。

バッテリーも充電系統の大切なパーツの1つですから、
もしバッテリーが異常な場合、
正しい診断ができなくなってしまいます。


先日、充電不良の診断をしていた時のこと、
バッテリーは新品に交換したばかりだ、と言うことでしたので、
バッテリー本体は問題ないだろうと
診断を始めました。

ステーターコイルの発生交流発電→OK
レアショート→OK
レクチファイヤーダイオード→OK
各配線の接続→OK
ツェナ・ダイオード(消去法によりOK)

バッテリーは交換済みとのこと、

さてさて、悪いとことはありません。

でも充電電圧は10vちょい。

???


うーん、なんでしょう?


もしかしての可能性はバッテリー。

当店に置いてあった中古良品のバッテリーに
交換してみたら、見事に充電電圧が上がりました。


取り外したバッテリーは
充電器で充電してもマックス10vチョイでした。


ネットで恐ろしく安いバッテリーがいっぱい売っていますが、
バッテリー本体も充電系統をつかさどる大切なパーツの1つです。

正しい診断のためにも、
バッテリーは非常に重要なパーツとなります。

GSユアサが1番とは思いますが、
高いですからねぇ
AZバッテリーやBSバッテリーなど、
サードパーティーの物でも
信頼性の高いものを選びましょう!


おしまい。



トップページザ・バイクマン日記2016/06/24
トップページ はじめての方に 当社の整備内容 会社概要 個人情報における基本方針
車検・点検・一般整備受 引き上げ・納車料金 工賃表 諸費用一覧 特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ ザ・バイクマン日記 ギャラリー リンク English
神奈川県大和市のバイク屋 ザ・バイクマン 中古バイク・バイクの整備・車検はお任せください