作業がなかなか進みません。
ずーっと深夜まで作業で
日記も全然書けませんでした・・・・
たった1本のボルトを抜くのに8時間かかりました。
場所はエキパイ根元のスタッドボルト。
片側が見事に面一です。
車種は初期型マジェスティー。
お客様が折れたボルトを抜こうと思ってドリルで揉んだようですが、
フレームが邪魔で真直ぐに当てれない場所です。
見事に斜めに穴が開いています。
そして、さらにたちが悪いことに
ドリルの刃かタップが斜めの穴にはまりこんで折れています。
これは厄介。
まずシリンダーヘッドを作業しやすいように外します。
すったもんだの8時間後
と、取れたどー!!!
ボルトをよく見ると
何か斜めに変な跡が・・・
正体はこちら↓
シリンダーヘッド本体側に突き刺さったままのドリル歯が
見えます。
ドリルの歯がちょうどカギのようになって
ボルトが回らなくなっていたんですね・・・
いやー、よく外れたなぁ
我ながらあっぱれ。
目ネジの山を修正するのにタップが3本ダメになりました。。。
たった1本のボルトを抜くのに8時間。
エンジン組みなおして外装組むのに
ま、3時間はかかる。
12時間作業です。
ムムム・・・
続きまして
リアブレーキパッド交換のスカイウエーブ250
リアキャリパーを取るのにリアホイールを外す必要があります。
ホイールを外すのにかかった時間5時間。。。。
リアアクスルシャフトのスプラインがサビて膨らみ完全固着。
何をしてもピクリとも動きません。
でっかいプーラーで引っ張ってハンマーで衝撃を与えてもダメ。
バーナーで焼いてもダメ
CRC吹きつけながら格闘するこ3時間。
ピクリとも動きません。
「これ以上プーラーで引っ張るとホイールが割れます」(私)
「仕方がないのでやってください!」(お客様)
ホイール破損覚悟でプーラーで引っ張ります。
力を入れてっと。
バキ!!
ホイール割れました。。。。
クイック整備(お預かりしないでの整備)だったのですが、
お預かりに。
ヤフオクで中古のホイール落として
現車についていたものはその後2時間かかって
なんとか外れました。
リアブレーキパッド交換に5時間半。
ムムム・・・
続きまして
1次圧縮不良のTDR250。
エンジン全バラです。
しかし、フライホイールが抜けません。
格闘すること5時間。
しかしダメ。
最悪フライホイール切っちゃおうと思いましたが
なんと生産終了でもう手に入りません。。。
バーナーで熱しようと思いましたが、
フライホイール裏のステーターコイルがダメになります。
んで
調べてみると
なんとステーターコイルも生産終了。
フライホイールには磁石が付いていますので
あまり強い衝撃は与えられません。
減磁したり、磁石が割れたりします。
叩けないし、熱せません。
結局エンジン全バラを断念。
中古のR1-Zのエンジンに載せ替えました。
いやー、時間がたりませーーーーん!
師走ですね、ホント。
日記もちゃんと書かないと・・・
書きたいことはいっぱいあるんですが
なかなか書く時間がとれません。
トホホのホ
ボルトやナットなどが絶対固着しない機械製品を作ったら
ノーベル賞ものです。
ふぅ、疲れました。。。
おしまい。
|