| 日々、いろいろな差し入れを頂いております。 
 ビール、焼酎、日本酒、、お菓子、ツーリングのお土産などなど、
 感謝感激、みなさまの愛で生きております。
 
 本日は、すごい差し入れ?
 というか引継ぎ品を頂きました。
 
 MSRのツーリングテント
 銀ロールマット
 コールマンのガソリンランタン
 コールマンのストーブ(年期物!!)
 木製の折りたたみテーブルとイスのセット
 ロッジのダッチオーブン
 同じくロッジのスキレット
 大きめのステンレス製コッヘルセット、
 お食事プレートなどのセット
 スコップ
 
  
  ロッジのダッチとスキレットともに高級品です。
 
  最近はプラスチック製の物が主流ですが、木製です。渋い!!
 
  往年のクラッシック502ストーブ
 大分使っていなかったようですので、使用する前にO/Hが必要かな?
 
  そしてMSRのマイクロゾイド
 今はもう絶版です。
 2006年頃に売っていたものと思いますが、
 当時2万円以上するブルジョアテントで高嶺の花でした。
 このテントの優れているところは何と言ってもその軽さ!!
 当時のスペック↓
 ●1人用(ショートサイズのサーマレストマットレスがフィット)
 ●重量はわずか1.1kg(最小)、総重量:1.3kg
 ●ギア収納スペースとして便利な広い、前室/オープニング。
 ●収納サイズ:48cm×10cm×10cm
 
 ただ、本当に人が寝転がるスペースしかありません。
 テント内で座る高さがない。
 ひたすら軽さを求め、
 さらに前室も確保できると言うマニアなテントです。
 バイクツーリングにはこの軽さと収納時の小ささは武器ですね。
 
 
 
 
 
 
 「もう歳だからキャンプもいきませんし、良かったらどうぞ」と
 
 
 
 U田さん!!
 大切に長く使わせていただきます!!
 本当にありがとうございました!!
 私が使い倒して、
 今度は息子に引き継いでいきたいと思います!
 
 
 
 いやー、
 ずっと買おうかどうか悩んでいたガソリンランタン
 いつか欲しいと思っていたスキレット
 キャンプ用品はいくらあってもいいものですねぇ
 キャンプ用品って
 小さい頃に遊んだ秘密基地的な
 なんともいえない魅力が満載です。
 早く使いたい!!
 
 
 (最近キャンプの話ばかりですね・・・)
 
 
 
 おしまい。
 
 
 次回はバイクの話を書きたいと思います・・・・
 
 |