野々村さんの裁判が先日行われましたね。 
             
             
             
            もう野々村さんをいじめるのはやめましょう! 
            と、私は言いたい。 
             
            政務活動費の使途を問題とするならOK 
            でも 
            号泣シーンを連発して放送するのは、 
            ただのいじめです。 
            野々村さんにも家族があり、親族がいます。 
            あのシーンが使われるたびに 
            本人も家族も親族も傷つきます。 
             
            人間性を集団で攻撃しているとしか思えません。 
            大人が面白がってああいったシーンを 
            テレビで流すのを子供たちはちゃんと見ています。 
             
            集団で個人の人間性をおちょくっていじめている。 
             
            それが社会なんだなぁと 
            子供たちは良い・悪いではなく 
            素直に学びます。 
             
            良いわけありません! 
             
            政務活動費の使途は大変問題ですが、 
            不思議なことにその辺の追及はあまりにも弱い。 
             
            マスコミのするべきは 
            個人の人間性をおちょくるのではなく、 
            政務活動費の実態を明らかにし、 
            その問題点を指摘していくとなんだろうと、 
            私なんかは思います。 
             
            ところで、 
            野々村さんのこのイラスト。 
              
            これを見た下の息子が言いました。 
             
            「あ、おとうさん!」 
             
            うーーーーーん、確かに。 
             
            おしまい。 
             
             |